準の、心はたしなむ程度です

メンタルヘルスィ~を目指す人を応援するブログ

はじめのご挨拶

こちらのブログにお越しくださいましたみなさま、はじめまして。

お訪ねいただきまして、誠にありがとうございます。

 

本日より、ブログ『準の、心はたしなむ程度です』を書かせていただきます準(jyun)です、よろしくお願いします。

 

記念すべき初投稿でもありますので、まずは簡単に自己紹介も兼ねてブログ執筆の経緯を簡単にお話させていただきます。

 

ここ最近、うつ病をはじめとした精神疾患を取り扱うニュース番組や記事などのメディアを目にする機会が増えているように感じます。

特に電通の新入社員の方が自殺され、ご遺族の訴えを受けて労災と認められた出来事をきっかけに、労働問題と絡めた内容を目にする機会が増えました。

 

これらの情報を見て、現在すでに心療内科や精神科の受診、カウンセリングなどを受けている方以外で、自分にも関係のあることとして感じたことのある人はどれだけいるでしょう。

 

少し前までの筆者にとって、うつ病精神疾患の存在こそ知り、その症状で苦しむ人を目にする機会はあったものの、自分に起こりうることとして気にかけたことはありませんでした。

 

そんな私が、

◇とある出来事をきっかけに、メンタルヘルスの状態を悪化させてしまったこと

 

 ◇悪化に気づいてからは、苦しみを取り除きたい一心で解決策をいろいろ探したこと

 

 ◇状態の緩和につながった取組は、どれも日常のちょっとした心がけとして簡単に始められるもので、知っていれば悪化は事前に回避できたかもしれないと感じたこと

 

 ◇簡単に始められるものばかりだった一方で、正しい知識と対処法を身に付ける機会がこれまでの人生であまりに少なかったこと

 

といった気付きから、メンタルヘルスに関するリテラシーを培えるような、そして精神疾患などを予防の観点から考えてみるようなきっかけとなる場があったらどうだろうか、と思うようになりました。

 

私は、普段は経営コンサルタントとして働く身で、メンタルヘルスを専門に扱う精神科医臨床心理士などではありません。

 

ただ、会社への宮仕えの苦労やストレスを味わう私の立場で、メンタルヘルスリテラシーを高めるために学び取り入れたこと、それらを通して考えることを共有することで、興味を持つきっかけを作ることならできるのではないかという思いで、このブログを始めることにしました。

 

今の時代は、メンタルヘルスというと世の中で起きている悲しい事件の影響か、重苦しく暗いイメージを持ちがちです。

でも正しい知識や対処法を知ることは、明るい人生を送るためのツールで、メンタルヘルスの暗いイメージを持つのはおかしな話ですよね。

 

よく、お酒は飲めるのか聞かれた女性が、

「たしなむ程度に笑」

と、得意げな顔で答えるシーンを目にしませんか?笑

 女性がお酒を飲むことが公ではなかった時代もあるようですが、今ではもうそんな時代でもないですよね。

 

そんな具合に、心が「たしなむ程度に笑」と得意気に答えるような話題になることを願って、誰にでも興味を持ってもらえるようなブログを書いていけるよう頑張りたいと思います!

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

準(jyun)